ワンルーム投資に関する知識編– category –
-
新築ワンルーム、買っても地獄、売っても地獄、持ち続けても地獄
こんにちは、ごうです。 2021年、新築ワンルーム投資マンション4部屋を悪徳不動産業者に残債で買い取らせることに成功しました。 購入当時、節税・保険・年金問題への対策ということで新築ワンルームを購入したものの、後々になって超負債物件を押し付けら... -
ワンルーム投資を買った当時の収支シミュレーションからマイナスしている方へ
こんにちは、ごうです。 2019年にワンルーム投資4部屋を騙されて購入し、一度地獄の底へと落とされかけた普通のサラリーマンです。 そこから、不動産会社の不正を暴き、見事にすべてを買い戻しさせることに成功しました。 2000万近い損失から、最小限のダ... -
ワンルーム投資マンションを良く分からず買ってしまった人が、直ぐに売却を検討した方が良い2つの理由
こんにちは、ごうです。 2019年にワンルーム投資マンションを無知で複数部屋購入し、人生終わりかけたことがあります。 信頼出来る先輩の紹介を受けて不動産会社から話を聞いてみましたが、先輩の紹介ということで警戒心が緩んでしまいました。 説明を聞い... -
ワンルーム投資で騙されて諦めかけている人が復活するための3つのチェックポイント
こんにちは、ごうです。 2019年に会社の先輩から紹介を受けて、無知な状態で新築ワンルーム投資マンションを複数部屋購入してしまい、人生が終わりかけたことがあります。 当時、超負債物件(売れ残り物件)を売りつけられました。 持ち続けても大幅な赤字の... -
ワンルーム投資マンション売却の裏側。絶対に知っておいた方が良い売却の仕組み
こんにちは。ごうです。僕は2019年に、不動産会社に騙される形で新築ワンルーム投資マンションを4部屋購入しました。結果的に、全て無事に売却が済みましたが、当時は地獄絵図でした。購入後に営業マンの態度が一気に変容し、何を問い合わせしてもレスポン...
1